SSブログ
紹介玩具のまとめページを作ってみました。
■聖闘士聖衣神話 ■超合金玩具 ■ガンダム ■仮面ライダー ■ウルトラマン ■その他ロボ ■その他フィギュア

METAL ROBOT魂 (Ka signature)[SIDE MS]:Zガンダム 3号機 【レビュー】 [ROBOT魂[MS]]

IMG_8374.jpg
METAL ROBOT魂 (Ka signature)の『Zガンダム 3号機』です。




IMG_8457.jpg
IMG_8456.jpg
プラネタリウム用映像作品「グリーンダイバーズ」に登場したZガンダム3号機。
2021年に発売されたKa signature版Zガンダムのリペイントモデル。

IMG_8382.jpg
IMG_8383.jpg
造形は通常版と共通。フェイス部にのみスミ入れが施されています。
頭部のアンテナは可動タイプのものを装着しています。

IMG_8384.jpg
IMG_8385.jpg
カラバ所属のホワイトユニコーンと呼ばれるパイロットが搭乗したとかで
肩とテールスタビライザーには「A」のマークが。

IMG_8386.jpg
IMG_8387.jpg
Ka signatureなので本体は全塗装。ホワイトの塗装部分は明度が高いツヤ消し塗装。
3号機の特徴のバイオレットのラインも塗装で再現。
各部のマーキングは通常版を基本に、一部新規にデザインされています。

IMG_8388.jpg
IMG_8451.jpg
可変モデルということもあり、可動時のパーツ同士の塗膜のコスレには細心の注意が必要。。。

IMG_8391.jpg
IMG_8390.jpg
METAL ROBOT魂なのでフレームパーツの一部が合金パーツ。
ウェーブライダーへの可変ギミックが備わっており、可変に負荷がかかるヒンジ部分中心に合金パーツが採用。
可動ギミックは通常版と共通なので説明は割愛。

METAL ROBOT魂(Ka signature)[SIDE MS]: Ζガンダム




IMG_8375.jpg
IMG_8376.jpg
IMG_8377.jpg
付属パーツと台座。台座はメタルビルド用の大型のタイプ。

IMG_8452.jpg
頭部のアンテナは変形用の可動タイプの他に、固定用の開・閉のタイプも付属。
画像は固定タイプのパーツを装着。可動ヒンジが目立たなくなっているのが特徴。

IMG_8393.jpg
ビームライフルとシールドを装着。

IMG_8394.jpg
IMG_8395.jpg
IMG_8396.jpg
ビームライフル。銃身が伸縮。Eパックが脱着可能。
グリップを収納し、ライフル後部に収納されたピンを前腕部に差し込むことで収納状態に。
サーベル刃のパーツを装着をしロングビームサーベルにすることも可能。

IMG_8397.jpg
IMG_8398.jpg
シールド。カラーリングも本体同様にバイオレットの塗装で彩られています。
シールド後部を差し替えることでシールドを伸縮させることも。

IMG_8399.jpg
グレネードランチャー。前腕部にカートリッジパーツを接続可能。
手首部分のカバーを開くことでグレネード弾を露出できます。

IMG_8400.jpg
IMG_8401.jpg
IMG_8402.jpg
ビームサーベル。グリップはサイドスカート内に収納されています。
ビーム刃パーツは細いタイプと高出力の太いタイプの2種類が付属。

IMG_8408.jpg
IMG_8409.jpg
ハイパーメガランチャー。本体と同じホワイトとバイオレットの色彩パターンで塗装が施されています。
銃身は伸縮。メイングリップが前後にスライド可動し、
左右のフォアグリップは差し替えで前後に位置調整が可能なため両手で構えやすくなっています。
ハイパーメガランチャーの銃口部にもビーム刃パーツを装着可能。

IMG_8403.jpg
IMG_8405.jpg
ハイパーメガランチャー下部のアームを展開し、ジョイントパーツを介してリアスカートに接続することも。

IMG_8406.jpg
ハイパーメガランチャー後部カバー内からもアームの展開が可能。
こちらのアームはテールスタビライザーにジョイントパーツを介して接続。




IMG_8435.jpg
IMG_8436.jpg
ウェーブライダーに変形。変形パターンも通常版と共通。
変形後は各部のバイオレットのラインが一直線に繋がるのが美しい。
コクピット周りのラインが見本より薄いのがちょっと気になる。

IMG_8440.jpg
裏面。シールドとフライングアーマーのカバーを外した箇所にランディングギアのパーツを装着可能。

IMG_8437.jpg
IMG_8438.jpg
テールスタビライザーには収納状態のビームライフルがセッティング可能。

IMG_8442.jpg
IMG_8441.jpg
ウェーブライダー専用のジョイントを装着し台座にディスプレイ。

IMG_8449.jpg
IMG_8446.jpg
ウェーブライダー下部にハイパーメガランチャーを装着。

IMG_8445.jpg
IMG_8448.jpg
IMG_8447.jpg
ハイパーメガランチャーにも専用のランディングギアパーツを取り付け可能。




IMG_8426.jpg

IMG_8412.jpg
IMG_8414.jpg
合金パーツの可動部が固いのでシリコンスプレーで慣らしながら動かした方が安全かも。

IMG_8410.jpg
スタンド用ジョイントパーツは股下のフレーム部に装着。

IMG_8417.jpg
IMG_8419.jpg
ビームライフル射撃。頭部は首元で伸縮可能なものの基本埋まり気味なので可動域は狭め。

IMG_8424.jpg
IMG_8427.jpg
塗装箇所が増えたことで通常版よりも可動時のコスレが怖い。

IMG_8454.jpg
IMG_8455.jpg
IMG_8423.jpg
IMG_8430.jpg

IMG_8444.jpg
IMG_8443.jpg
ハイパーメガランチャー装備時のウェーブライダーは宙にディスプレイできないのが難点。

IMG_8425.jpg
後のハイニューに繋がりそうな色彩パターン。

IMG_8422.jpg




Ka signatureのカトキアレンジが加わった造形なので、立体的なクオリティーが高く、
色彩のパターンも精密に塗装され、色合いも正確で見栄えは良いです。
通常版と変わらず可動部位は変形ギミックを加味したマテリアルの採用もあり、
変形させやすいパーツ構成なものの、合金関節部は動きが固いので結構労力が必要。
全塗装・マーキング済みモデルなので相変わらず可動アクションさせるには怖い仕様。


(広告)


共通テーマ:キャラクター