SSブログ
紹介玩具のまとめページを作ってみました。
■聖闘士聖衣神話 ■超合金玩具 ■ガンダム ■仮面ライダー ■ウルトラマン ■その他ロボ ■その他フィギュア

METAL ROBOT魂[SIDE MS]:Gパーツ[フルドド](実戦配備カラー)&アドバンスドパーツセット 【レビュー】 [ROBOT魂[MS]]

IMG_0528.jpg
METAL ROBOT魂の『Gパーツ[フルドド](実戦配備カラー)&アドバンスドパーツセット』です。




IMG_0529.jpg
METAL ROBOT魂ガンダムTR-1ヘイズル改(実戦配備カラー)と統一されたカラーに変更された
Gパーツ[フルドド]が発売。
以前発売された白いカラーのフルドドと同じく2機セットになっています。

METAL ROBOT魂[SIDE MS]: Gパーツ[フルドド]&アドバンスドパーツセット

IMG_0530.jpg
IMG_0531.jpg
FF-X29A Gパーツ[フルドド]全体像。
本体カラーは成型色の上からパールコートを吹き付けたような風合い。一部で部分塗装。
各部にマーキングが施されています。

IMG_0532.jpg
IMG_0533.jpg
IMG_0534.jpg
造形も白カラー版と共通のため、ギミックに関しての説明は割愛。

IMG_0584.jpg
白フルドドと。色が暗めなので実戦配備カラーのほうが重厚感が増した感じに。

IMG_0545.jpg
同じ実戦配備カラーのヘイズルとフルドドを一緒に。

METAL ROBOT魂[SIDE MS]:ガンダムTR-1[ヘイズル改](実戦配備カラー)&オプションパーツセット




IMG_0535.jpg
付属パーツ類。実戦配備カラーヘイズルに対応したオプションパーツ。

IMG_0537.jpg
フルドド用の各種パーツ。

IMG_0538.jpg
台座。補助用のアームパーツも付属。




IMG_0539.jpg
IMG_0541.jpg
2機のフルドドのパーツを組み替えて2機合体させた形態。

IMG_0540.jpg
IMG_0542.jpg
後部に装着したロングブレードライフルのシルエットが特徴的。

IMG_0543.jpg
クロー部分にはサーベル刃のパーツを接続可能。




IMG_0546.jpg
実戦配備カラーヘイズルの頭部を「高性能光学センサーユニット」タイプに交換。
バックパックに「シールドブースター」。腰前面に「サブアームユニット」。
ソール部に「脚底部補助スラスターユニット」を装着してヘイズル改スナイパー装備に。

IMG_0547.jpg
高性能光学センサーユニット頭部は成型色。内部のスリットにはモノアイが造形。
前面のセンサーユニットは別パーツへの差し替えで開閉状態を選択可能。
白ヘイズルの時は塗装済み本体に対してセンサーユニット付頭部が成型色再現だったため
質感の統一がなかったものの、実戦配備カラーでは頭部側の色が濃いのでさほど気にならず。

IMG_0550.jpg
フルドドに付属のビームライフルはロングブレードライフル合体用のギミック付き。

IMG_0552.jpg




IMG_0553.jpg
IMG_0554.jpg
スナイパー装備形態のバックパックに「マルチウエポンラッチ」を装着。
マルチウエポンラッチ両側面にシールドブースターを装着して、アドバンスドユニット装備に。

IMG_0555.jpg
マルチウエポンラッチはバックパック後部のブースターポッドとの交換式。

IMG_0558.jpg
IMG_0557.jpg




IMG_0560.jpg
IMG_0561.jpg
素のヘイズル本体にフルドド1機のパーツを組み変え背面に接続して、ヘイズル・ラー形態に。

IMG_0563.jpg
IMG_0565.jpg
フルドドはヘイズル本体バックパック後部のブースターポッドに接続。
垂れ下がり防止のためにサポートパーツをフルドド底面に装着。

IMG_0564.jpg
ヘイズル本体の胸部中央はフルドドパーツ接続用の形状のパーツに交換。
肩のフォールディンググリップは専用パーツに差し替えてフルドドのプレートパーツを接続。

IMG_0567.jpg
背面のフルドドを下方向に倒し、クローパーツにロングブレードライフルを装着した形態にすることも。

IMG_0566.jpg
IMG_0568.jpg




IMG_0569.jpg
ヘイズル・ラーに「高性能光学センサーユニット」「脚底部補助スラスターユニット」
「シールドブースター」「サブアームユニット」を装着して、
ヘイズル・ラー フルアーマー装備形態に。

IMG_0570.jpg
IMG_0571.jpg
フルアーマーくらいになると重量が増えてきて、ヘイズル本体の合金関節の恩恵が
だんだん感じられるように。

IMG_0572.jpg




IMG_0574.jpg
IMG_0576.jpg
ヘイズル・ラー形態を軸にフルドドを2機組み変えて装着し、ヘイズル・ラー第2形態に。

IMG_0573.jpg
腰中央にはクローユニット付きのフルドドを装着。

IMG_0575.jpg
フルドドの機首パーツの両側面にシールドブースターを接続して腕部に装着。

IMG_0577.jpg
ロングブレードライフルを構えてフル装備。

IMG_0580.jpg
IMG_0579.jpg
股関節に装着するディスプレイ用ジョイントの接続が甘いので、
ヘイズル・ラー第2形態くらいになると宙に浮かせるとややバランスが不安定に。




IMG_0581.jpg
実戦配備カラーヘイズルにも別売りのウーンドウォート・ラーIIパーツセットの
「マルチアームユニット」を装着可能。
色合いがほぼ共通なので白ヘイズルよりも違和感がない感じ。

METAL ROBOT魂[SIDE MS]:ガンダムTR-6[ウーンドウォート・ラーII]パーツセット

IMG_0583.jpg
フルドドにマルチアームユニットを装着。
色合いがほぼ共通なので白フルドドのときよりも違和感がない感じ。

IMG_0582.jpg




フルドドがあるとヘイズルのプレイバリューが大きく上がります。
今回のフルドドは実戦配備カラーヘイズルと同時発売だったのでセット販売に近い感覚。
再現できる形態は白ヘイズルの時と変わりなく、変更点はカラーリングのみなので
フルドドのみだけだと価値を見出しにくい感じ

METAL ROBOT魂 <SIDE MS> Gパーツ[フルドド](実戦配備カラー)&アドバンスドパーツセット
(広告Amazonアソシエイト)



共通テーマ:キャラクター