SSブログ
紹介玩具のまとめページを作ってみました。
■聖闘士聖衣神話 ■超合金玩具 ■ガンダム ■仮面ライダー ■ウルトラマン ■その他ロボ ■その他フィギュア

超合金魂:GX-40R 六神合体ゴッドマーズ 【レビュー】 (その1) [超合金魂]

IMG_315374148.jpg
超合金魂の『GX-40R 六神合体ゴッドマーズ』です。

2008年に発売された同超合金魂GX-40ゴッドマーズが放送当時発売されていた
DX超合金カラーにリペイントされ、リニューアル販売されました。
DX超合金の玩具オリジナル武器も超合金魂仕様で付属しているのもポイントです。

この記事では各六神ロボとコスモクラッシャーを載せてます。
超合金魂:GX-40R 六神合体ゴッドマーズ (その2)




IMG_315374050.jpg
パッケージ。当時のDX超合金をリスペクトしたデザイン。
上部に取っ手がないのが惜しい。。。
「世界の超合金」ではなく「世界の超合金魂」になってますね。




IMG_315374051.jpg
ゴッドマーズの中核になるガイヤー。
商標的な問題なのか「ゴッドガイヤー」と明記されてます。
GX-40で白色だった箇所は今回のGX-40Rでは銀色に変更。
構造自体に変更はなかったです。

超合金魂:GX-40 六神合体ゴッドマーズ(その1)
超合金魂:GX-40六神合体ゴッドマーズ(その2)

IMG_315374053.jpg
IMG_315374054.jpg
頭部には新たに「I」のナンバリングがプリントされています。
胸部クリアーパーツのコクピット部はGX-40よりも透明度が高くなってます。

IMG_315374055.jpg
IMG_315374056.jpg
IMG_315374057.jpg
GX-40では白色だったハンドパーツは赤色に変更されてます。

IMG_315374058.jpg
IMG_315374059.jpg
IMG_315374060.jpg
IMG_315374070.jpg
可動。100mmサイズと小さいながら可動域は六神ロボ中で一番広いです。
所謂金田飛びのモーションも楽にとれるのはうれしい。
首・肩・腹部・股関節・足首がボール可動。上腕とモモでロール可動。
頭部・ヒジ・ヒザがヒンジ可動。股関節部が引き出し構造で開脚が広がります。

IMG_315374080.jpg
ゴッドガイヤー用パーツ。GX-40RではDX超合金に付属していた
六神ロボ専用の武器が新規造形で付属しています。武器用のハンドパーツも追加。

IMG_315374067.jpg
ゴッドガイヤー専用の武器、キャノンサーベル。
キャノンという割に砲口にあたるディティールは無し。




IMG_315374063.jpg
ムック限定販売でガイヤー単品で受注販売されていたこともありましたっけ。

IMG_315374062.jpg
IMG_315374066.jpg
テキトーなエフェクトで超能力っぽく。

IMG_315374068.jpg
IMG_315374069.jpg




IMG_315374079.jpg
スタンドパーツ。

IMG_315374071.jpg
IMG_315374075.jpg
IMG_315374074.jpg
劇中でガイヤーが隠されている明神礁。
前後のモナカ割で内部にガイヤーをスタンドで支えて収納可能。
雰囲気を楽しむためのパーツですね。

IMG_315374076.jpg
IMG_315374078.jpg
スタンドはアームのクリップをガイヤーの腹に挟みこんで固定できます。




IMG_315374081.jpg
ゴッドマーズの胴体になるマジンスフィンクス。
青色の箇所がGX-40よりも明るめの色に変更。

IMG_315374084.jpg
IMG_315374085.jpg
額には「II」のナンバーがプリントされてます。

IMG_315374086.jpg
ゴッドマーズの変形過程で奥から現れる腹部のゴッドファイヤー部分は
クリアーパーツが透明度が高い素材に変更されているので、内部が丸見えに。。。

IMG_315374087.jpg
IMG_315374172.jpg

IMG_315374088.jpg
IMG_315374089.jpg
可動。頭部がロール可動。腕部は肩とヒジでスイング。
脚部はモモとヒザがわずかに曲がる程度。殆ど開脚しないので接地性はよろしくないです。

IMG_315374095.jpg
マジンスフィンクス用パーツ。
平手はGX-40にも付属していたパーツです。

IMG_315374092.jpg
IMG_315374091.jpg
新規にスフィンクス用武器のクロスソードが2本追加。
前腕部にスライドさせて固定。

IMG_315374093.jpg
IMG_315374094.jpg
ガイヤー以外は単体での可動に難があるので、
六神ロボ用の専用武器が付属することでポージングの幅が広がったのはうれしい。

IMG_315374096.jpg




IMG_315374097.jpg
ゴッドマーズの右腕になるマジンウラヌス。
上腕と腰横の箇所がGX-40銀色のカラーに変更されてます。
ガイヤーと同じくGX-40からギミックの変更は無し。

IMG_315374100.jpg
IMG_315374101.jpg
額には「III」のナンバーがプリントされてます。

IMG_315374103.jpg
IMG_315374104.jpg
IMG_315374102.jpg
IMG_315374105.jpg

IMG_315374106.jpg
IMG_315374107.jpg
可動。最も複雑な変形ギミックがあるにもかかわらず可動は優秀。
頭部がロール可動。首が上側にスイング可動。腕部は肩とヒジでスイング。
腰部分でロール可動。脚部は横への開脚はあまり広くないものの
前後への可動は変形ギミックがあるにもかかわらず広い可動域。

IMG_315374110.jpg
IMG_315374108.jpg
マジンウラヌス用のパーツ。
専用武器のラウンドハーケンと持ち手が新規に付属してます。

IMG_315374109.jpg




IMG_315374112.jpg
ゴッドマーズの左腕になるマジンタイタン。
白色の部分が銀色になり、本体色の緑は明るい色に変更されてます。
ギミック自体はウラヌスと共通。

IMG_315374113.jpg
IMG_315374114.jpg
額には「IV」のナンバーがプリントされてます。

IMG_315374115.jpg
IMG_315374116.jpg
GX-40で頭部が傾き、腰がユルユルだった箇所は
GX-40Rでも変わりなかったです。これは仕様なのか。。。

IMG_315374117.jpg
IMG_315374118.jpg
IMG_315374173.jpg

IMG_315374111.jpg
IMG_315374119.jpg
マジンタイタン用のパーツ。
専用武器のハイパーソードと持ち手が新規に付属してます。

IMG_315374121.jpg

IMG_315374123.jpg
IMG_315374122.jpg




IMG_315374125.jpg
ゴッドマーズの右足になるマジンシン。
モモの白色だった箇所が銀色になり、胸部の赤のクリアーパーツの透明度が高くなってます。
こちらもGX-40からギミックの変更は無し。

IMG_315374127.jpg
IMG_315374128.jpg
額には「V」のナンバーがプリントされてます。

IMG_315374129.jpg
IMG_315374130.jpg

IMG_315374131.jpg
IMG_315374132.jpg
可動。動く箇所は多いものの可動域は広くないです。
頭部がロール可動。首が上側にスイング可動。腕部は肩とヒジでスイング。
モモとヒザでスイング。ヒザでロール可動。脚部は横への開脚はあまり広くないものの、
合体ギミックの恩恵で足首の可動軸があるので接地性は高いです。

IMG_315374124.jpg
IMG_315374133.jpg
マジンシン用のパーツ。
専用武器のアッサムカッターと持ち手が新規に付属してます。

IMG_315374134.jpg




IMG_315374135.jpg
ゴッドマーズの右足になるマジンラー。GX-40Rになって最も色変更の多いロボ。
本体色の青は明るい色に変更。白色だった箇所が銀色に。
クリアーパーツだった胸部は金メッキに。腰の部分が黄色になり、各部にも黄色の差し色が追加。
スネ部分にも赤色の差し色が追加。ギミック自体はGX-40から変更無し。

IMG_315374138.jpg
IMG_315374139.jpg
額には「VI」のナンバーがプリントされてます。

IMG_315374140.jpg
IMG_315374141.jpg
IMG_315374174.jpg

IMG_315374142.jpg
IMG_315374143.jpg
マジンラー用のパーツ。
専用武器のアイアンブレーカーと持ち手が新規に付属してます。

IMG_315374145.jpg
IMG_315374146.jpg

IMG_315374150.jpg
今は各メーカーからスタンドが発売されて形状も充実しているので
GX-40発売当時よりも各メカを飾りやすくなっているのは良いです。




IMG_315374154.jpg
クラッシャー隊の主力メカのコスモクラッシャー。
成型色メインでキャノピーはクリアーパーツ。黒いラインは塗装。
色合いはGX-40と変更がなかったです。
ギミック自体はコスモクラッシャーだけで単独商品になるくらいの完成度。

IMG_315374155.jpg
IMG_315374156.jpg
ガイヤーで使用したスタンドを使ってディスプレイすることも可能で
その際は専用のジョイントを底部に取り付けます。

IMG_315374151.jpg
IMG_315374152.jpg
底部にはランディングギアが内蔵されています。

IMG_315374158.jpg
IMG_315374160.jpg
コスモクラッシャーは劇中通り3機の支援メカに分離可能。
1号機首の翼を収納し、2号の機首部分を左右に広げ、
1号の主翼部分から2号を後ろにスライドさせて分離させます。

IMG_315374164.jpg
IMG_315374166.jpg
斜めになっている1号機の主翼部分のヒンジを畳み水平位置に。
機首も水平に起こしてクラッシャー1号の完成。

IMG_315374162.jpg
IMG_315374163.jpg
左右に分割され、畳まれていた2号の機首を伸ばして組み合わせ、
尾翼部分でくの字に折れていた主翼基部を水平にしてクラッシャー2号の完成。

IMG_315374167.jpg
IMG_315374169.jpg
クラッシャー1号の底部のハッチを開き、中からクラッシャー3号を取り出します。
畳まれた主翼部分を水平にしてクラッシャー3号の完成。

IMG_315374153.jpg
IMG_315374157.jpg
IMG_315374170.jpg
コスモクラッシャー時にしかスタンド対応していないので
分離した状態だと単独ディスプレイできないのがもったいない。




超合金魂:GX-40R 六神合体ゴッドマーズ (その2)に続きます。



共通テーマ:キャラクター