SSブログ
紹介玩具のまとめページを作ってみました。
■聖闘士聖衣神話 ■超合金玩具 ■ガンダム ■仮面ライダー ■ウルトラマン ■その他ロボ ■その他フィギュア

ROBOT魂[SIDE MS]:ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E. 【レビュー】 [ROBOT魂[MS]]

IMG_3289.jpg
ROBOT魂の『ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E.』です。




IMG_3301.jpg
IMG_3304.jpg
TVアニメがスタートしたばかりな機動戦士ガンダム 水星の魔女の主役ガンダム、
ガンダムエアリアルがver. A.N.I.M.E.シリーズで発売されました。
個人的にver. A.N.I.M.E.は通常のROBOT魂よりワンランク上のカテゴリーだと思っているので、
水星の魔女シリーズの意気込みすら感じられます。

IMG_3306.jpg
IMG_3309.jpg
頭部。カメラアイはメタリック塗装。

IMG_3308.jpg
IMG_3307.jpg
パイロットが女性なこともあってエアリアルのプロポーションも女性的なシルエットに。
ver. A.N.I.M.E.なので設定画稿に準じた造形になっていて再現度も良好かと。

IMG_3313.jpg
IMG_3311.jpg
本体色は成型色でトリコロールな配色も淡い色合いに。
アニメで発光演出のあった黒い部位やラインは裏地にモールドが彫刻されたクリアーパーツになっています。

IMG_3315.jpg
IMG_3316.jpg
関節のフレームパーツも細かくパーツ分割されて密度感があり
複雑な面構成もシャープで各部の黄色いフィンパーツも別パーツで造形。

IMG_3317.jpg
可動。頭部と首はボール接続。肩口で胸部のプレートが羽上がり腕を上方にスイング。
肩アーマーのプレートは分割されて可動。ヒジと前腕の接続部でロール可動。
腹部と腰はボール接続で横ロールや捻りを加える可動も可能。

IMG_3318.jpg
IMG_3321.jpg
胸部と胸部の可動箇所で前屈可動。
胸部内の引き出し式関節で腕を前方に突き出す可動も。
バックパックに装備されたビームサーベルのグリップは前後にスイングするため、
腕の可動でサーベルを抜刀する所作も可能です。
バックパックは着脱可能なのでオプション展開も視野に入ってそう。

IMG_3319.jpg
IMG_3320.jpg
脚部の可動。股関節は前方にわずかにスイング。
フトモモの可動に合わせて腰回りのブロックが可動。
ヒザをめいいっぱい曲げるとフトモモ裏の面が沈む構造。
足首の可動軸ボール接続。左右に軸スイングするので開脚幅も広いです。




IMG_3292.jpg
付属パーツ。アンテナは予備も付属。

IMG_3290.jpg
ビットパーツ一式。

IMG_3323.jpg
ビームサーベル。バックパックに装着されたグリップにビーム刃エフェクトを取り付け。
専用のハンドパーツで持たせます。

IMG_3324.jpg
IMG_3325.jpg
ビームライフル。バレルが割れた形状。センサー部は塗装。
ライフルも専用のハンドパーツで保持。

IMG_3326.jpg
ライフル用のエフェクトパーツ。銃口に接続。

IMG_3327.jpg
ライフルはジョイントを介してバックパックに装着することも。

IMG_3330.jpg
IMG_3331.jpg
腰裏に装着するビットパーツをライフルに装着することも可能。
専用のジョイントを挟み込んで固定。

IMG_3352.jpg
IMG_3356.jpg
IMG_3357.jpg
シールド。設定だと各ビットが合体してシールド形態になりますが
合体時の中心を固定で造形されたシールドの基部パーツを軸に
周囲にビットパーツを組み込んでいく方式。
シールドは前腕にピン接続をし、裏面のグリップでハンドパーツで保持。




IMG_3334.jpg
IMG_3335.jpg
各ビットをエアリアルに装着してビットオン形態に。
肩以外のビットはボール可動するのでわずかに表情付けもできます。

IMG_3341.jpg
IMG_3336.jpg
IMG_3340.jpg
素のエアリアルが曲面主体のデザインなので、直角なビットを装着すると
見た目が大きく変化しした感じに。

IMG_3338.jpg
IMG_3339.jpg
IMG_3342.jpg
腰裏に装着されたビットがウイング状に。
ライフルに接続できるビットはスイング可動可能。

IMG_3328.jpg
腰裏には魂ステージ用のディスプレイジョイントを接続でき、
ビットオン時はジョイントの上からビットを接続。

IMG_3344.jpg
ビット射出時のクリアー成型のディスプレイジョイント。

IMG_3347.jpg
IMG_3349.jpg
ジョイントはバックパックの穴に接続。
基部パーツ部にアームをボール接続。アーム先端にビットを固定できる三角の台座を取り付け。

IMG_3346.jpg
三角の台座は三ヶ所にビットを接続可能。基部のボール接続のアームで表情付けも。

IMG_3351.jpg
ビットのジョイントの基部パーツは魂ステージの台座にも接続できます。




IMG_3355.jpg
設定画稿風のフル装備。

IMG_3361.jpg
IMG_3363.jpg
IMG_3358.jpg
アニメだとサーベルは黄色の刃なのでやや違和感が。
放送開始前に設計されていたと思うので仕方なし。

IMG_3369.jpg
IMG_3364.jpg
IMG_3366.jpg
この記事を書いている頃はまだ6話までで、エアリアルの登場回もわずか。

IMG_3350.jpg
IMG_3372.jpg
IMG_3370.jpg
フィンネル系のパーツは扱いにくい感じもしたけど、
ビットのみを単独でディスプレイできる方式も採用されているので
本体の取り扱いが楽になった感じ。

IMG_3373.jpg




先に発売されたガンプラのHGエアリアルのインモールド成型が着目され
完成度も高かったことからROBOT魂版の期待度はハードルが上がった感じもしましたが、
安定のver. A.N.I.M.E.造形で設定画稿の再現度が高くガンプラとは
別アプローチで高水準でまとまっていると思います。
放送開始前とほぼ同時期にリリースされたことから
発売日と同時に再版も決定しているなどフットワークの軽さも利点に思う。




共通テーマ:キャラクター