SSブログ
紹介玩具のまとめページを作ってみました。
■聖闘士聖衣神話 ■超合金玩具 ■ガンダム ■仮面ライダー ■ウルトラマン ■その他ロボ ■その他フィギュア

超合金魂:GX-88 機甲艦隊ダイラガーXV 【レビュー】 (その3) [超合金魂]

IMG_315374211.jpg
超合金魂の『GX-88 機甲艦隊ダイラガーXV』です。
この記事ではダイラガーへの合体後のギミックと各武器等を載せてます。

超合金魂:GX-88 機甲艦隊ダイラガーXV (その1)
超合金魂:GX-88 機甲艦隊ダイラガーXV (その2)




ダイラガー!ファイティングフォーメーション!
IMG_315374212.jpg
IMG_315374213.jpg
IMG_315374216.jpg
IMG_315374219.jpg
IMG_315374221.jpg
IMG_315374222.jpg
IMG_315374223.jpg
IMG_315374227.jpg
IMG_315374228.jpg
IMG_315374229.jpg
IMG_315374233.jpg
IMG_315374236.jpg
IMG_315374238.jpg
IMG_315374241.jpg
IMG_315374239.jpg
IMG_315374240.jpg




IMG_315374131.jpg
ダイラガーXV全体像。超合金魂で30センチサイズの新作は久々。
合体ギミックがあるものの各部しっかり保持されてます。
ラガー14,15のタイヤ部がゴムなので滑り止めにもなっているので、
合金パーツは多めですが自立には問題なし。

IMG_315374132.jpg
最近定番の小顔なプロポーションとなっていますが、
アニメ的にはやっぱりラガー1がもう一回り大きめでも良かった気が。
15機合体ということで、アニメのように頭部だけ外した合体等も再現できます。

IMG_315374133.jpg
色合いも超合金ブランドらしく塗り分けは丁寧。
ラガーマシンごとに配色がちりばめられてますがチープ感はなく重厚さが溢れてます。

IMG_315374134.jpg
IMG_315374135.jpg
IMG_315374136.jpg

IMG_315374137.jpg
IMG_315374139.jpg
IMG_315374142.jpg

IMG_315374140.jpg
IMG_315374141.jpg




IMG_315374144.jpg
IMG_315374145.jpg
可動。
肩部はラガー3,4側にスイング軸が内蔵されており、前後のスイングはクリック関節。
ヒジ関節の可動に合わせてラガー3,4の尾翼が連動可動するので、
前腕部になるラガー12,13をしっかり差し込む必要があり。
前腕部のラガー12,13は指部分が若干開閉。
肩付け根はラガー2側で引き出し関節で前側に腕部を動かすことが。

IMG_315374146.jpg
腹部はラガー6のファンの部分で可動。
下側でロール可動。上側で前後にヒンジ可動でスイングしますが、
負荷がかかりやすい部分なので関節はかなり固く、ポジション取りは結構シビア。

IMG_315374147.jpg
IMG_315374151.jpg
脚部はラガー11の股関節で可動。開脚もカバーパーツが開くので可動域の制限は少なめ。
ラガー7,8でヒザ部分が曲がり、ラガー9,10の足首ジョイントは引き出し軸があり
足首の可動域が広がる構造。
股関節は合金パーツとはいえラガー11の1軸のみで接続されているおり
合金パーツを支えるラガー6,11に接続負荷が一番不可がかかりやすい構造。

IMG_315374152.jpg
ラガー12,13の手首は引き出し式で角度が返られる構造。




IMG_315374246.jpg
IMG_315374247.jpg
IMG_315374248.jpg
付属パーツ。

IMG_315374153.jpg
IMG_315374154.jpg
ハンドパーツは形状が整った拳パーツだけでなく、各武器を持つための形状のハンドパーツも。

IMG_315374155.jpg
ラガー3,4のプロペラとラガー9,10のアンテナを取り付けて旧玩具の機甲合体っぽくしたり、
形状重視の拳に交換してみたりと様々なフォルムも楽しめる。

IMG_315374162.jpg
ダイラガースウォード。所謂ソード。
全身メッキ処理。ダイラガー本体とほぼ同サイズなこともあって少々重い。

IMG_315374163.jpg
IMG_315374209.jpg
ラガースウォードは専用ハンドパーツで持たせれば保持力は十分。
ラガー12,13の通常ハンドでも持たせられますが穴径とあっていないのでスカスカ。

IMG_315374164.jpg
IMG_315374165.jpg
ダイラガーランサー。ロングとショートの2種類付属。全身メッキ処理。
ショートランサーは投擲武器。

IMG_315374166.jpg
ショットアロー。ワイヤーはリード線内蔵で表情付けが可能。

IMG_315374167.jpg
IMG_315374168.jpg
ラガー1の後頭部が変形する電磁ビュート。鞭部分はクリアーパーツに塗装。
持たせる際はラガー1の後頭部(ランディングギア)のブロックを取り外し、
カバーパーツを取り付け。
専用のハンドパーツに電磁ビュート専用の柄パーツを差し込んで固定。

IMG_315374203.jpg
ダイラガータイフーン
小さいプロペラパーツに交換して再現。

IMG_315374169.jpg
ダイラガーキルダー
ラガー3,4のプロペラを外して使用する武器。
大きい2種類のプロペラは専用のハンドパーツのピンに差し込んで持たせられます。

IMG_315374170.jpg
IMG_315374176.jpg
スピンカッター。クリアーパーツ製の専用パーツで再現されてます。
ダイラガーキルダーと同じハンドパーツで持たせます。
手首側に角度を変える軸が設けられているので、持たせにくいということはなかったです。

IMG_315374177.jpg
IMG_315374178.jpg
スピンカッター用のジョイントパーツが4つ付属。
魂ステージなどに接続して投擲シーンの再現が可能に。




IMG_315374097.jpg
収納台座。各武器や余剰パーツ等を全て収納可能。

IMG_315374098.jpg
IMG_315374099.jpg
IMG_315374100.jpg

IMG_315374096.jpg
台座裏面に各ハンドパーツを収納可能。

IMG_315374101.jpg
台座の銘板は「ダイラガー」名義のものと、「ボルトロン」名義の2種類が差し替えで
選んで取り付けられるようになってます。




IMG_315374204.jpg
IMG_315374205.jpg
IMG_315374206.jpg
IMG_315374198.jpg
IMG_315374200.jpg
ダイラガースウォード!

IMG_315374181.jpg
IMG_315374184.jpg

IMG_315374182.jpg
IMG_315374188.jpg

IMG_315374190.jpg
IMG_315374191.jpg

IMG_315374193.jpg
IMG_315374192.jpg

IMG_315374196.jpg
IMG_315374244.jpg

IMG_315374245.jpg
IMG_315374243.jpg




超合金枠で初めてのダイラガー。
15機合体ということで合体玩具としては価格が高めですがギミック面での妥協はなく、
合体ギミックメインでありながら、この大きさでダイナミックなアクションも
難なく取れる点が凄い。機甲合体をリスペクトしたパッケージも高い年齢層には懐かしい。
この玩具はボルトロンとして海外展開も予定され、メーカーも力を入れているのか、
発売開始とともにYouTubeで全話配信している点も本放送時に玩具が発売された感のある
リアルタイム感があって面白いです。オススメ玩具だけどやっぱりや値段が高い。



共通テーマ:キャラクター