SSブログ
紹介玩具のまとめページを作ってみました。
■聖闘士聖衣神話 ■超合金玩具 ■ガンダム ■仮面ライダー ■ウルトラマン ■その他ロボ ■その他フィギュア

GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE: ウイングガンダムゼロ(EW版) [METAL BUILD / GFF]

IMG_315374643.jpg
GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE: ウイングガンダムゼロ(EW版)

ユニコーンガンダムが続いていたGFFMCでやっと新作が。。。
ベースはガンダムW エンドレスワルツ(EW)のウイングガンダムゼロですが
漫画版「敗者たちの栄光」で登場した武装も付属し、ネオバード形態の変形も再現。




IMG_315374554.jpg
IMG_315374560.jpg
ウイングゼロEW全身像。
METAL BUILDのように全身に金属パーツが多用され、ウイングを装着した状態でも
自立に安定感があります。ガンプラの1/100より若干大きめのサイズ。
本体は全身塗装され、白色はパール塗装っぽい色合い。青色部分は2色の濃淡あるメタリック塗装。
背面のウイングは半ツヤ気味の塗装。マーキングはタンポ印刷。

IMG_315374562.jpg
IMG_315374563.jpg
IMG_315374564.jpg

IMG_315374565.jpg
IMG_315374566.jpg
IMG_315374567.jpg
主翼の裏側も立体的に造形されています。

IMG_315374568.jpg
ウイングを外した状態で。




IMG_315374570.jpg
IMG_315374571.jpg
可動。頭部はボール接続。腕部は前腕部でロール可動。肩アーマーは独立可動。
胸部に引き出し関節があり前方への可動域が広がります。

IMG_315374572.jpg
腹部で前屈可動。

IMG_315374573.jpg
両肩部分にあるブロックのカバーを開くとマシンキャノンが露出。

IMG_315374574.jpg
IMG_315374575.jpg
脚部。ヒザ可動と連動してヒザアーマーが分割可動。ソール部分は折りたたみ可動。
腰周りのアーマーもそれぞれ可動。

IMG_315374576.jpg
バックパックに接続されたウイングのアームは合金パーツ。保持量は固めで問題なし。

IMG_315374577.jpg
IMG_315374578.jpg
主翼は細かく分割され、ブロックごとにスライド可動。小羽はボール接続で柔軟に可動。
副翼は上下でスライド展開し、内部のフィンを引き出すことも。




IMG_315374721.jpg
IMG_315374722-2.jpg
付属パーツ。予備の頭部アンテナもあり。
敗者たちの栄光で登場したシールドやメッサーツバークも付属。

IMG_315374579.jpg
IMG_315374580.jpg
ツインバスターライフル。専用のハンドパーツで持たせるため保持力は十分。
グリップは折りたたみ、内部に収納することも可能。
両腕で構えるポージングも余裕でした。

IMG_315374582.jpg
バスターライフルと前腕部につなぐ補助パーツを装着すれば
手首側で垂れ下がる心配もなし。
メッサーツバークを装着しない状態ならば補助パーツ無しでも保持力は大丈夫でした。

IMG_315374584.jpg
IMG_315374585.jpg
ライフルは分離することも。下部のブロックを内側に畳み、連結ジョイントを内部に収納。
分離した状態の補助パーツも付属。

IMG_315374611.jpg
ビームサーベル。サーバルの柄は副翼に収納されています。

IMG_315374586.jpg
IMG_315374587.jpg
IMG_315374588.jpg
シールド。前腕部に接続します。接続部はヒンジ可動。
裏側のディティールもビッシリ。

IMG_315374589.jpg
メッサーツバーク。内部のグリップを引き出してハンドパーツに持たせます。
同じ形状のものが6本付属。

IMG_315374590.jpg
IMG_315374591.jpg
IMG_315374595.jpg
ドライツバークグリップ。
三角形状の先端にメッサーツバークを3本装着し、ドライツバークに。

IMG_315374592.jpg
IMG_315374593.jpg
ドライツバーク用の補助パーツも付属。こちらは先端が重いので
補助パーツがあったほうが安定したポージングが可能。

IMG_315374596.jpg
IMG_315374597.jpg
IMG_315374598.jpg
シールドツバーク。シールド側面のピンにジョイントパーツを接続し
メッサーツバークを装着して完成。

IMG_315374599.jpg
IMG_315374601.jpg
IMG_315374603.jpg
ドライツバークドッペルト。ツインバスターライフル銃身にジョイントパーツを装着し
メッサーツバーク6本を合体。先端がかなり重くなるので、補助パーツが必須です。

IMG_315374606.jpg
IMG_315374605.jpg
メッサーツバークとドライツバークグリップはホルダーに連結可能。
ホルダーは腰に装着可能。ホルダーのアームは軸可動。

IMG_315374608.jpg

IMG_315374612.jpg
IMG_315374614.jpg
スタンド。METAL BUILDと同様のもの。ジョイントは2種類。
本体股下と、リアスカート中央に接続可能。




IMG_315374628.jpg
IMG_315374629.jpg
IMG_315374630.jpg
ゼロモードに変形。頭部側面の羽を交換。腕部は肩ブロックの上部と下部を展開。
前腕部のブロックも下方にスライド。コクピットブロック上部を前方に引き出すことで
連動して胸部のフィンも前方にスライドされます。

IMG_315374631.jpg
IMG_315374632.jpg
腰ブロック。フロントスカートは開閉し内部フレームを露出。
サイドスカートの上部を上方にスライド。
脚部ふくらはぎ部分を開き、ノズルを露出。

IMG_315374641.jpg
ゼロモード。ゼロシステム起動時を視覚的に表現したGFFオリジナルギミック。
装甲が開くとパワーアップする?表現は最近のVer.Kaにありがちですが
個人的になにか違和感がある。。。




IMG_315374649.jpg
IMG_315374650.jpg
大気圏突入モード。主翼を前方に持っていき本体を覆います。
副翼のアームを下向きにして完成。

IMG_315374652.jpg
主翼がピッタリ閉じるわけではないのでやや不安定。
頭部が埋まりがちなので見栄えはイマイチ。
この状態で飾る人はあまりいないと思いますが。。。。




IMG_315374616.jpg
IMG_315374618.jpg
IMG_315374620.jpg

IMG_315374622.jpg
IMG_315374624.jpg
IMG_315374626.jpg
IMG_315374627.jpg

IMG_315374644.jpg
IMG_315374646.jpg
IMG_315374648.jpg
IMG_315374655.jpg
IMG_315374709.jpg

IMG_315374710.jpg
IMG_315374714-2.jpg
IMG_315374717.jpg
IMG_315374719.jpg
本体とスタンドの接続軸はMETAL BUILDでは六角棒でしたが、
今回はジョイント部が丸棒なのでポージングのポジション取りが楽。




IMG_315374656.jpg
IMG_315374657.jpg
バードモードに変形。脚部はヒザブロックのロックを解除し、スネ部ロックを折りたたみ。
くるぶし部分とソール部分もコンパクトに変形。ふくらはぎ部分のノズルも露出。
腰サイドアーマー内部の小羽根を変形させて露出し、ブロックごと後部に移動。

IMG_315374662.jpg
背中のアームに接続されたバックパックを後部にスライドさせ、リアスカートに接続

IMG_315374663.jpg
IMG_315374664.jpg
主翼のアームを脇腹の位置に持っていき主翼を前方に。
腕部の肩アーマーを下側に。前腕部のブロックを180度回転させます。

IMG_315374665.jpg
本体の変形完了。

IMG_315374666.jpg
IMG_315374671.jpg
シールドの変形。側面のピンを露出させ、裏側のブロックを引き出し
180度回転させ青いカバーを露出。先端の小羽を外側に開き、裏側の突起を起こします。

IMG_315374673.jpg
シールドを本体に接続。背中と胸部の2箇所で固定。

IMG_315374676.jpg
IMG_315374677.jpg
バスターライフルの後ろ側を内側に畳み、シールド側面のピンに接続して完成。

IMG_315374683.jpg
IMG_315374684.jpg
IMG_315374685.jpg
ネオバードモード(大気圏外モード)。
玩具オリジナルと思いつつも水平展開でほとんど公式化してそう。
ウイング以外は可能な限りTV版のものを踏まえた感じのシルエット。

IMG_315374686.jpg
IMG_315374687.jpg
IMG_315374689.jpg
差し替えパーツ無しで変形可能なものの、カッチリと変形し固定感が甘い箇所もなく安定してます。

IMG_315374723.jpg
スタンドはネオバード専用のものを使用。

IMG_315374692.jpg
ネオバードモードでもメッサーツバークのホルダーを装備可能。




IMG_315374695.jpg
IMG_315374697.jpg
主翼を上方に移動させ、ネオバードモード(大気圏内モード)に。

IMG_315374699.jpg
IMG_315374701.jpg
IMG_315374703.jpg

IMG_315374705.jpg
IMG_315374706.jpg
大気圏内モードでも、メッサーツバークのホルダーを装備可能。




敗者たちの栄光に登場した装備や、直近のデザインや機能を盛り込んだ完成品になってます。
金属フレームの恩恵でポージング等も安定感があります。
塗装も綺麗でメタリック調の本体とウイングの半艶の質感差も見栄えが良いです。
個人的にはゼロモードへの変形はイマイチ好きになれないですが
ネオバードモードの再現によってシールド等装備も増えているのも嬉しい。



共通テーマ:キャラクター