SSブログ
紹介玩具のまとめページを作ってみました。
■聖闘士聖衣神話 ■超合金玩具 ■ガンダム ■仮面ライダー ■ウルトラマン ■その他ロボ ■その他フィギュア

HI-METAL-R:ザブングル [魂SPEC / HI-METAL R]

IMG_315374092.jpg

HI-METAL-Rの『ザブングル』です。
戦闘メカ ザブングルの前半主役機。
超合金魂版のギミックを継承しつつサイズが大きいHI-METAL Rでリニューアル。




IMG_315374050.jpg
IMG_315374051.jpg
ザブングル全身像。本体色はプラ製の箇所はほとんど成型色。部分塗装は細かく施されています。
可動フレーム部やソール部等に合金パーツが使用されています。
前腕部に変形ギミックの隙間があり、付属のカバーパーツを使用することで見栄えを整えています。

IMG_315374052.jpg
IMG_315374053.jpg
頭部のゴーグル部(コクピット)や胸部の丸い部分はクリアーパーツ。
アンテナ部がプラ製。細いので予備パーツも付属。

IMG_315374054.jpg
IMG_315374057.jpg
背面のコックピット部もクリアーパーツ。

IMG_315374055.jpg
IMG_315374056.jpg
脚部の羽は変形用と非変形用の2種類付属。WM形態では見栄えの良い小型の非変形用を使用。




IMG_315374058.jpg
IMG_315374059.jpg
IMG_315374064.jpg
可動。肩部は変形ギミックの恩恵で多重関節で上方まで腕を上げられます。
腹部と腰部ボール可動でスイング。腰部のアーマーはフロントとサイドで可動。
腰部に取り付けられたタイヤにも接続部にスイングする可動軸があるので、
腰可動の干渉を抑えられます。

IMG_315374060.jpg
IMG_315374062.jpg
IMG_315374061.jpg
脚部はソール部が引出し関節で若干可動域が広がる構造。
股関節の稼働軸が伸ばせる構造なので膝立のポージングも可能。




IMG_315374049.jpg
付属パーツ。

IMG_315374063.jpg
IMG_315374065.jpg
サブザブングルに換装可能。前腕部のタイヤを取り外し、
背面のウイングを破損したパーツに交換して完成。

IMG_315374069.jpg
IMG_315374070.jpg
2台目のサブザブングル。
超合金魂版ほどではないけど前腕部に残ったピンが気になる。
ジロンがメインで乗ったほうのザブングルとは言っても話によって
1台目と2台目を使い分けていたのでそんな印象はないです。

IMG_315374071.jpg
IMG_315374072.jpg
ライフル。専用ハンドパーツで持たせます。
前腕部に固定されるフレーム部でライフルを左右に振れます。

IMG_315374073.jpg
IMG_315374074.jpg
IMG_315374075.jpg
4連装キャノン。グリップ部と固定用のアームの付け替えで左右どちらの腕にも装着可能。
スコープも左右にスイングできます。

IMG_315374076.jpg
IMG_315374077.jpg
右肩部に取り付ける3連バズーカ。背部のウイング基部と挟み込んで固定。
砲身は左右上下にスイング可能なので頭部の可動に干渉しません。

IMG_315374078.jpg
9連装ミサイルポッド。左肩部に取り付け。
こちらも左右上下にスイングします。

IMG_315374085.jpg
ウイングパーツを装着した状態でも3連バズーカとミサイルポッドを取り付け可能ですが
この場合は若干動きに制限が加わります。

IMG_315374095.jpg
腰裏には魂ステージ用のジョイントパーツを接続可能。
このパーツを取り付けないとリアスカートが外れまくる仕様。。。
このザブングルは1/100サイズで合金パーツも使用されているため、
魂ステージでの空中ディスプレイは少々不安。




IMG_315374087.jpg
IMG_315374088.jpg
IMG_315374086.jpg
IMG_315374083.jpg
IMG_315374094.jpg
IMG_315374084.jpg
IMG_315374090.jpg
IMG_315374093.jpg
IMG_315374098.jpg
IMG_315374091.jpg




IMG_315374099.jpg
IMG_315374100.jpg
ザブングルカーに変形。前腕部のカバーを取り外し、脚部のウイングを変形用に。
腰裏にカーゴのシャッターを装着。
変形パーツを装着した姿は超合金魂版とほぼ同じ雰囲気。

IMG_315374104.jpg
IMG_315374105.jpg
まずはブングルスキッパーに。上半身と下半身を分離。
上半身の頭部を内部に収納。ウイングを上方に可動させピッタリ閉じます。

IMG_315374106.jpg
IMG_315374108.jpg
前腕部の手首ブロックを回転させハンドパーツを内部に収納。タイヤブロックを回転。
腕部を肩部で可動させ上方で重ね合わせます。

IMG_315374109.jpg
腰部のタイヤブロックを90度回転させ、後部に別パーツのノズルを装着。

IMG_315374118.jpg
IMG_315374119.jpg
IMG_315374120.jpg
上半身が変形したブングルスキッパー。タイヤはカバーと一体化しており転がし走行は不可。

IMG_315374125.jpg
次に下半身を変形させ、ブングルローバーに。
脚部を閉じ、ソール部のジョイントで固定。太もも部をスネ内部にスライドさせ収納。

IMG_315374127.jpg
IMG_315374128.jpg
ヒザカバーをヒンジ可動で後方に移動。
コクピットブロックをフレーム部で180度畳みます。

IMG_315374129.jpg
IMG_315374147.jpg
IMG_315374131.jpg
脚部のウイングパーツを閉じ、シャッターパーツで蓋をします。
腰裏カバー内から前輪を露出。ウイングパーツ上部にはライフルを取り付け可能。

IMG_315374132.jpg
IMG_315374133.jpg
IMG_315374134.jpg
ブングルローバーカーゴ形態。
変形自体はシンプルだけど、コクピットブロックをつなぐ合金フレームが固すぎて
ちゃんと畳まないとウイングが閉じないこともあり、変形はやや困難。

IMG_315374135.jpg
IMG_315374136.jpg
ブングルスキッパーとブングルローバーをアームで接続すればザブングルカーに。

IMG_315374137.jpg
IMG_315374138.jpg
割と手順がメンドウなのと、差し替えパーツもあることから
個人的にはあまり変形はさせたくない気もする。




IMG_315374121.jpg
IMG_315374122.jpg
IMG_315374123.jpg
ブングルスキッパーはタイヤカバーを底面に畳み、ウイングを広げれば航空形態に。

IMG_315374124.jpg
ブングルスキッパーの底面にクリアーパーツの魂ステージジョイントパーツを接続可能。

IMG_315374139.jpg
IMG_315374140.jpg
ブングルローバーを航空形態に。
ウイングを広げ、シャッターパーツを取り外し、コクピットブロックをもとに位置に。

IMG_315374141.jpg
IMG_315374142.jpg
IMG_315374143.jpg

IMG_315374144.jpg
ブングルローバーにも底面にクリアーパーツの魂ステージジョイントパーツを接続可能。

IMG_315374145.jpg
IMG_315374146.jpg
分離させても合金パーツの重みもあり、魂ステージでのディスプレイはやや不安が残る。

IMG_315374152.jpg
IMG_315374153.jpg
胴体内には頭部が収納されているため、ローバーの機首をスキッパー内に接続することはできません。
説明書には記載されていませんが、頭部を取り外せば一応合体は可能ですが、
腰部が回転しないためザブングルへの変形シーンの再現は不可能。




IMG_315374148.jpg
IMG_315374149.jpg
IMG_315374154.jpg
IMG_315374155.jpg
IMG_315374151.jpg




構成的には超合金魂と酷似しているところが多々ありますが、
サイズが大きくなったことで、ザブングル時のプロポーションの面構成が
シャープになっていたり、色合いも劇中の雰囲気に近づいています。
変形ギミックも超合金魂と酷似していますが、変に凝った過程が加わったことで
かえって手順が複雑化した印象も。全体的には良いものだと思うけど、
変形の都合でタイヤ軸が浮いてる点とか、
超合金魂版の難点まで継承してしまっているのはもったいないと思った。



共通テーマ:キャラクター