SSブログ
紹介玩具のまとめページを作ってみました。
■聖闘士聖衣神話 ■超合金玩具 ■ガンダム ■仮面ライダー ■ウルトラマン ■その他ロボ ■その他フィギュア

S.H.フィギュアーツ : 東方不敗 [ガンダム完成品玩具]

IMG_254027966.JPG
S.H.フィギュアーツの『東方不敗』です。

ROBOT魂のマスターガンダムと同時リリースされましたが、東方不敗自体は弟子のドモンの発売時から
試作品として発表されていたわけで。。。
単にこのキャラのフィギュアが欲しいのではなく、このキャラでユーザーが何をして遊びたいのかが
汲み取れていない部分が残念なポイントになってしまっていると思います。
リリースしてくれただけでもありがたいと感じるかどうかは、キャラクターへの思い入れ度で変わると思いますが。




IMG_254027944.JPG
師匠。メーカーのサンプル写真の段階から少々の違和感があった部分は製品でもほぼそのままでした。
具体的には、肌の成型色が明るくて若作りに見えることと、目がツリ目気味に見える点ですかね。
可動にいたっては、今時のフィギュアにしてはアッサリした構造で、思ったより動かないと感じるところも。

IMG_254027947.JPG
頭部の可動。
頭部側のボールジョイントで動く箇所よりも、首側の服の黄色い箇所で大きく動かせる感じでした。
後頭部のおさげパーツも基部はボールジョイント可動。
おさげ部分は素材がゴムなので、取り付けたままだと塗膜が癒着してしまいそう。

IMG_254027951.JPG
腕部の可動。微妙に設計が古い構造で、窮屈さを感じる作りに。
可動域もカンフーアクションのポーズ程度なら問題なさそうですが。

IMG_254027952.JPG
IMG_254027953.JPG
脚部の可動。服のすその部位は分割されて別可動したので、股間接の動きに対して邪魔になりませんでした。
腰の布も基部がボールジョイント可動。つま先部分にも可動軸があったのですが、そんなに動かず。




IMG_254027946.JPG
付属品。

IMG_254027954.JPG
交換頭部の叫び顔パーツ。おさげの部分は通常の頭部パーツのものを使いまわし。
こちらも成型色による血色がよくて、しわの部分も塗装で再現されていますが、濃さは控えめ。
肌は本来はもうちょっと土色っぽい気もしたんだけど。

IMG_254027958.JPG
腰に巻かれているマスタークロス(正式名称じゃない気もしますが。。。)
専用のハンドパーツに持たせられます。東方不敗といえば布による攻撃も特徴的ですが
付属するパーツの長さは微妙に短いです。風呂場のタオルみたい。。。
ただの布が何十メートルも伸びる演出だったりしたので、もうちょっと冒険した造形でも良かったのではないかと思います。

IMG_254027956.JPG
マスタークロスの使用時には、腰のパーツを布の巻かれていないタイプのものに交換。

IMG_254027959.JPG
ROBOT魂のマスターガンダムに装着できる頭部も付属していました。
フェイス部の造形は小さいので、塗装もそれなり。人機一体のイメージは感じ取れると思います。
マスターガンダムありきなパーツなので、本来ならそちらに付属するべきなはずなのだけど。
別商品のパーツが付属するのは好きではありません。




IMG_254027960.JPG
IMG_254027961.JPG

IMG_254027962.JPG
IMG_254027964.JPG
IMG_254027965.JPG
放送当時のオタどもは記念撮影のたびにこのポーズをしていたという。。。

IMG_254027967.JPG
手当たりしだいフィギュアにアームロックをすればいいという発想がそもそもアホなのだ!




フィギュアーツのリリースが始まった最初期のころから試作として存在していた東方不敗だけあって、
可動アクションの可動域も、同じ格闘キャラで同時発売された「フィギュアーツ キン肉マン」と比べたら
全く比べ物にならないほど、設計が古いと感じる箇所もチラホラ。。。
東方不敗そのものがマスターガンダムのオプションパーツ的な側面もあったりして
単なる凡作で終わってしまっている印象が強いです。
手にとって動かしてみて、自分がやりたいポーズができなかったところもあって
全てが悪くはないとは思うのだけど、購入前の期待と思惑とはちょっと違う感じもしました。
欲を言えば、超級覇王電影弾のエフェクトとか、ニヤリ顔のフェイスが欲しかったです。




共通テーマ:キャラクター