SSブログ
紹介玩具のまとめページを作ってみました。
■聖闘士聖衣神話 ■超合金玩具 ■ガンダム ■仮面ライダー ■ウルトラマン ■その他ロボ ■その他フィギュア

ULTRA‐ACT : ウルトラマンゼロ (リニューアル版) [ウルトラマン玩具]

IMG_0083.JPG
ULTRA‐ACTの『ウルトラマンゼロ (リニューアル版)』です。

シリーズの最も初期にリリースされたゼロもリニューアル化されました。
そもそもウルトラアクト自体がウルトラマンゼロの可動フィギュアを発売するために始まったような
シリーズということもあってか、付属品の点数など例にしても他のアイテムより割と優遇されている気もします。
http://oniityan.blog.so-net.ne.jp/2010-10-06





IMG_0008.JPG
可動部位でのパーツ割りは、ほぼ旧版と同じような構成で
リニューアルで新たに表現に加わった筋肉的な起伏も、ボディーカラーのラインに隠れてしまい
肉付き感はイマイチ判別しにくいかもしれないです。手に触れてみると違いは明らかなんですが。

また、旧版では手首など一部パーツの差し替えジョイントが硬すぎで破損しやすかったのですが
リニューアル版ではよい塩梅の硬さになっていました。

IMG_0019.JPG
頭部は《ゼロスラッガー》の有無の2種類が別パーツでありました。
旧版は顔の前面だけパーツ交換で対応していた箇所ですが、リニューアル版では
頭部を丸々交換するようになっています。

若干、モールドがダルく、ゼロっぽくない気も。。。
彫りの深いところと浅いところのサジ加減が整っていないのかも。

《カラータイマー》は、パーツ交換で《青と赤》を選択できます。




IMG_0025.JPG
IMG_0026.JPG
付属品。交換ハンドパーツ数は多めでした。
各形状のゼロスラッガー用のハンドパーツも、それぞれの形状に対応したものが用意されています。

IMG_0031.JPG
腕部の可動域の範囲を広げるプロテクターが別パーツであります。
一応、ゼロワイドショット用と説明書に記載されていましたが、普通のアクションでも
案外ノーマルのプロテクターが可動の邪魔になる場面もあるので多用することは多いかも。

IMG_0036.JPG
《ゼロワイドショットエフェクトパーツ》
旧版だと、ゼロスラッガー主体の付属品ばかりだったこともあり、
アクション時には頭部を丸坊主にする機会が多かったので、プレイバリューが広がったことになります。
最も旧版との差別化が図られたパーツかもしれません。

エフェクト部にハンドパーツが固定されているので、取り付けは手首ジョイントに直刺し。
IMG_0039.JPG
エフェクト自体は光線の「伸び」が足りず、イマイチ迫力不足感が。
とはいっても、現状の大きさでも肩関節がエフェクト重みに負けて垂れてくるのでギリギリの大きさなのかも。




IMG_0043.JPG
頭部から外れた《ゼロスラッガー》は2本付属していました。
セブンのアイスラッガーと違うのは直接頭部に装着できない点。

IMG_0050.JPG
ゼロスラッガー先端に斬撃エフェクトが固定されたもの。
上記のゼロスラッガーとは別に付属していました。
気持ち小さめに見えたゼロスラッガーパーツもエフェクトがあると存在感が大きくなりますね。

IMG_0045.JPG
IMG_0053.JPG
IMG_0052.JPG

IMG_0055.JPG
ゼロスラッガーが2本合体した、《ゼロツインソード》【画像左】
カラータイマーパーツの交換で《ゼロツインシュート》【画像右】
共に旧版よりパーツがシャープになっています。

IMG_0068.JPG
IMG_0075.JPG




IMG_0046.JPG
腰部分のカバーパーツには、《魂ステージ》用のジョイントパーツを取り付けられます。
カバーパーツの接続は甘めに思います。魂ステージに乗せると外れやすい場面が多かったです。

IMG_0078.JPG




IMG_0085.JPG
初回購入特典に《ダブルフラッシャーエフェクト》が封入されていました。
DVDのゼロ外伝でウルトラマンレオと放った技ですね。
ウルトラアクトのアストラにもダブルフラッシャーのエフェクトが付属していましたが、
それよりも倍近いボリュームに増しています。

IMG_0089.JPG
リニューアル版のレオと。
劇中再現となると、正確にはレオはマント付だったと思う。。。

エフェクトの下部には《魂ステージ》などのスタンドを接続できます。

IMG_0090.JPG
フィギュア本体は手首のジョイントをエフェクトに直刺し。接続部は少し固めかも。

IMG_0092.JPG
旧版のレオは今手元に無いので、リニューアル版のレオを使用していますが、
レオのプロテクターが干渉して、エフェクトの穴にまで前に腕を伸ばせず、
穴に接続できないので不完全な状態になってしまいます。
レオのダブルフラッシャーに対応したプロテクターパーツ・マントは、
リニューアルアストラに付属するそうなので、ゼロとのダブルフラッシャーもそれまでお預けです('A`)




IMG_0081.JPG
IMG_254027939.JPG

旧版のゼロがシリーズで最も初期に発売されていたので、最近のアイテムとレベルを合わせる意味でも
リニューアル化のニーズは高かったのだと思います。
バリエーションも多く生めるキャラなので、メーカー的にも好都合なのかも。

個人的には、なにか体型に違和感を感じるところもあるのですが、
恐らく筋肉の起伏に沿うようにボディーの複雑なディティールラインが走っているので、
角度によっては歪んで見えてしまっているのかもしれません。
これはデザイン的に難しいのかもしれませんが、頭部も精悍なゼロのイメージが反映されていない気も。

ただ、付属品数は多く、ゼロのアクションは一通りこなせるようになっているので評価は高いです。
ゼロ自体が、割と肉弾戦が多いので斬撃エフェクトも効果的。
欲を言えばブレスレットがないのが残念ではありますが、ウルティメイトゼロに付くものだと
勝手に発売も期待します。

そして、初回特典とはいえ、ダブルフラッシャーの存在は購入欲が沸きます。
レオとゼロの関係性は大きいですからね。
ただ、リニューアルアストラに付属するパーツを使用しないと、再現率が下がるのは不親切な気もしますが
あくまでレオ側での不都合なので、ゼロそのものに不満を言っても仕方がないのかも。。。