SSブログ
紹介玩具のまとめページを作ってみました。
■聖闘士聖衣神話 ■超合金玩具 ■ガンダム ■仮面ライダー ■ウルトラマン ■その他ロボ ■その他フィギュア

METAL BUILD : オーライザー + GNソードIII [METAL BUILD / GFF]

IMG_254027889.jpg
魂WEB商店で受注発売された、METAL BUILDの『オーライザー + GNソードIII』です。

METAL BUILDダブルオーガンダムの正式商品名がセブンソードだったこともあり、
ノーマルのダブルオーとしてはフォローされなかった、シールドやGNソードIIIもセットされています。
ダブルオーガンダムと合体して、ダブルオーライザーになるギミックは勿論健在。
劇場版の粒子貯蔵タンク式も再現できるのは、ありがたいです。

http://oniityan.blog.so-net.ne.jp/2011-03-28



IMG_254027870.jpg
ご存知、オーライザー。
METAL BUILD枠ですが、合金パーツは使用されておらず、非常に軽量。
もっとも、ダブルオーライザーにしたとき重心が傾くので、軽いに越したことは無いですが。。。
ギミックも多めでパーツ点数もそれなりにあるので、安っぽさは無し。

IMG_254027871.jpg
IMG_254027873.jpg
マーキングは割とアッサリめ。
基本は成型色による本体色で、塗装箇所も白と青の部分塗装だけなので色分けはキレイ。

IMG_254027875.jpg
オーライザー用の台座。機体下部に接続。台座のアームは2軸可動。
アームを直接オーライザーに接続するときは専用の黒いジョイントをアーム先端に取り付け。

IMG_254027872.jpg
IMG_254027874.jpg

IMG_254027876.jpg
ギミックとしては、機体後方のスラスターカバーが開閉。

IMG_254027878.jpg
IMG_254027883.jpg
左右バインダーのスタビライザー及び、各部カバーも開閉。

IMG_254027879.jpg
バインダー内側に収納された、《GNビームマシンガン》はスライドさせて露出。

IMG_254027882.jpg
IMG_254027881.jpg
機体下部からランディングギアを展開可能。




IMG_254027885.jpg
付属武器の《GNソードIII》。刀身外側はクリアーパーツ

IMG_254027886.jpg
GNソードIIIにジョイントが組み込まれていて、オーライザーの下部に取り付け可能。
台座のアームにも接続可能。
GNソードIII使用時は、アーム用ジョイントパーツは使用せず。

IMG_254027888.jpg
GNソードIIIにもランディングギアがあり。1本で支えてるのでかなり不安定。

IMG_254027887.jpg




IMG_254027891.jpg
ダブルオーにGNソードIIIを装備。
ブリップを握らせて、アームをヒジ付近に接続するのでガッチリホールド。

http://oniityan.blog.so-net.ne.jp/2011-03-28

IMG_254027892.jpg
IMG_254027893.jpg
刀身を折りたたんでGNライフルモードに。

IMG_254027894.jpg
IMG_254027896.jpg
《GNシールド》
2つに分割式。分離時は白い刃の部分が伸びる構造に。
取り付け箇所はヒジや、GNドライブに。

IMG_254027897.jpg
GNシールドはオーライザーのバインダーにも取り付け可能。




IMG_254027903.jpg
ダブルオーとオーライザーの合体準備。
まず、ダブルオーのGNドライブを、オーライザーに付属している合体のGNドライブに交換。
合体用のものは、バインダーの取り付け部分が可動する構造に。

IMG_254027905.jpg
IMG_254027906.jpg
オーライザーは、左右のバインダーを取り外して、本体を折りたたみ。

IMG_254027907.jpg
ダブルオーのバックパックに設けられているジョイント穴にオーライザーを取り付け。
オーライザー側にもフックがあるので、結構しっかり取り付け可能。

IMG_254027908.jpg
バインダーをGNドライブのジョイントに差込み。

IMG_254027909.jpg
IMG_254027912.jpg
ダブルオーライザー完成。
1/144のROBOT魂でも、結構ボリュームがあった気もしましたが
1/100クラスともなると存在感がハンパない。
人気機体なだけに、この形態を再現する手段がWEB限定になってしまったのがもったいない。

IMG_254027910.jpg
オーライザーが届くまでの間に、本体のダブルオーの関節が少し柔らかくなっちゃっていたので
自立が多少困難に感じる場面も。。。




IMG_254027917.jpg
GNドライブのパーツを、《粒子貯蔵タンク》パーツに変更して
オーライザーの機首のクリアーパーツを、白いカバーパーツに交換すれば・・・・、

IMG_254027921.jpg
IMG_254027923.jpg
IMG_254027922.jpg
劇場版でのクアンタまでの繋ぎ機体、粒子貯蔵タンク型ダブルオーライザーの完成。
こういったところまでフォローが行き届いていると、高額商品なだけあって満足感は高いです。




IMG_254027902.jpg
台座はダブルオーとオーライザーのものとで、台座表面に印字されたラインが繋がるデザイン。

IMG_254027890.jpg
IMG_254027889.jpg

IMG_254027899.jpg
IMG_254027901.jpg

IMG_254027913.jpg
IMG_254027914.jpg

IMG_254027915.jpg
IMG_254027916.jpg

IMG_254027924.jpg
IMG_254027925.jpg
今回はGNドライブに取り付けたバインダーが旋回可動するので、
ポージングの幅が大きく広がったのはありがたいです。




知名度的にはやはりセブンソードよりも、ダブルオーライザーのほうが圧倒的に上なので
連動アイテムとしてオーライザーがWEB限定品になってしまったのは惜しいです。
とはいっても、オーライザーの受注段階で本体となるダブルオーセブンソードが
転売の餌食になっちゃっていたのので、いっそのこと、ダブルオーライザーとして
本体ごと再リリースしても良かったんじゃないかと思ってしまいます。。。



タグ:METAL BUILD

共通テーマ:キャラクター