SSブログ
紹介玩具のまとめページを作ってみました。
■聖闘士聖衣神話 ■超合金玩具 ■ガンダム ■仮面ライダー ■ウルトラマン ■その他ロボ ■その他フィギュア

【DX超合金】 VF-25S アーマードメサイアバルキリー (オズマ・リー機) [超合金玩具]

IMG_0093.JPG
超合金の『アーマードメサイア(オズマ機)』です。
キャラ的にも魅力的ですし、超合金メサイアではこの機体が大本命でした。

個人的にマクロスFの玩具購入はコレで一応ひと区切りついたかな。


今回はアーマードパーツを装着した状態のみ写真を撮りましたが、
写真の枚数の割には、撮り終わるのにかなり時間を食った感じです。

IMG_0017.JPG
正面から…。
アーマードパーツのボリュームがすごい。

私が持っている玩具で一番大きいんじゃないかな??
超合金好きになタマラン重みです。

IMG_0022.JPG
横から。

メサイアの変形の構造上しょうがなく思うのだけど
大型のブースターの重みのおかげで、胴と股間をつなぐジョイントがすぐ外れてしまうのが
このアーマードメサイアの弱点だと思います。

IMG_0042.JPG
後ろから。
もう何がなんだかね。

『塊』ですわ。

IMG_0048.JPG
各部ミサイルのハッチも開閉しますよ。

いろいろとポーズ付けを試みたけどあきらめました(笑)
付属のスタンドで宙に浮かせておくのが、一番安定した飾り方かなぁー?っと思います。

IMG_0053.JPG
素体になるバルキリーは、以前記事にした『単品版』のモノと構造はほぼ一緒ですが
http://oniityan.blog.so-net.ne.jp/2008-12-30

アーマード版オズマ機では、頭部周辺にいくつか仕様変更されている部分もありますよ。

まず、頭部レーザー砲の銃身は『軟質パーツ』だったものが
今回のアーマード版では『硬質パーツ』に変更されてますね。

IMG_0054.JPG
素メサイアのオズマ機は、頭部が『寸詰まり』気味でしたが
アーマード版は、『首延長パーツ』を使って首を長く見せることができるようになってますよ。

IMG_0097.JPG
『首延長パーツ』の効果は、アーマーをつけない状態で見てみると効果がよくわかりますね。

正直、変形機構そのものの改良で、首を長く見せられるように変更してほしかった気もしますが
視覚効果はバツグンです!


IMG_0066.JPG
ガウォーク形態に。

IMG_0069.JPG
IMG_0073.JPG
重量的に脚部を『ハの字』にするのは危険な感じ(笑)
主翼部の大型ブースターの配置の関係で、肩の可動が制限されちゃってます。

IMG_0060.JPG
ガウォーク形態では、主翼の裏側から専用の固定パーツを接続しますよ。
ブースターの重みを支えるためですね。

結構、手間がかかりますわ。


IMG_0077.JPG
ファイター形態に。

IMG_0080.JPG
IMG_0084.JPG

IMG_0085.JPG
アーマードパーツ内にランディングギアが格納されてますよ。

IMG_0090.JPG

おわり。


なんか、一形態ごとに変形させる時間がかかりますねコレ(笑)
変形させるごとに、一度アーマードパーツを外したほうが手早くできるような気がいたします。



共通テーマ:キャラクター